
Appleは初めて、独自のトップレベルドメインを本格的に導入します。モバイルデバイスでhttp://experience.apple/iphone/にアクセスして、iPhone XSとiPhone XS Maxの新しいマイクロサイトをご覧ください。
このページには、iPhone XSとiPhone XS Maxの3Dモデルが掲載されています。スマートフォンを傾けるだけで、モデルが軸を中心に回転します。デバイスのレンダリング画像と並行して、いくつかの箇条書きの新機能が回転します。
画面をタップすると、iPhone XSとiPhone XS Maxのモデルを切り替えることができます。また、カラーピッカーでは、スペースグレイ、シルバー、ゴールドの3種類の筐体オプションから新しいiPhoneをお選びいただけます。さらに詳しくご覧になりたい場合は、タップすると通常のwww.apple.com/iphoneのページに移動します。
AppleはソーシャルメディアサイトでiPhone XSのマーケティングを行っており、このページへのリンクは「iPhoneを体験しよう」となっています。ちょっとしたクールなキャッチコピーですが、さらに興味深いのはURLそのものです。これは、.appleトップレベルドメインが初めて本格的に使用された例のようです。TLDとは何でしょうか?URLをもう一度見てみましょう。http ://experience.apple/iphone/。「.apple」は通常のドメイン名の一部ではなく、ドットの後の部分です。
Appleは2015年からこのブランドTLDを所有しています。これまで、このTLDをあまり活用していません。Apple Newsroomの共有リンクの中には、このようなTLDでコンテンツをホストしているものもありますが、今回の件はこれまでで最大の展開となります。
Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。
ikvalue.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。